2012.07.25 Wednesday
ちょこっと奈良情報
こんにちは
奈良へ旅行計画されている皆様へ
今日は最近の奈良をご紹介したいと思います。
ご参考になれば。。
はたして、なる。。
でしょうか??(笑)
気軽にお楽しみいただけたら、嬉しいです。
さてさて、7月もいよいよラストスパート!!
商店街も活気づいてきます。
下御門商店街は、28日流しそうめん80メートルに挑戦。
どんな画になるんでしょうね、全く想像がつかない。
一部14時〜食後に軽くさらりと、
2部16時〜夕食までの空きっ腹にどうぞ!

そういえば、奈良の特産品に三輪そうめんというのがあります。
美味しいと有名です(^_^)v
続いて、もちいどの商店街。ある建物が知らぬ間に改装工事!
なにができるのか。。。秋に新しくリニューアルオープンするらしいです。

私は構図的に入り込むナライガーが、気になって(笑)
正義のはずが、ちゃっかり写真に写る彼。。
(今年登場したばかりのご当地ヒーローです)
さて、交通手段で安く時間節約できるのが、夜行バス!
朝、早く着くんですよね。。
バス到着時間で確実にイベントの集合時間に間に合うかはわかりませんが、
こんな奈良らしい朝イベントを見つけました。
春日大社で、神主さんが案内する朝のお参りを体験できるようです。
きれいな空気をたくさん吸込んで、朝から心も浄化したいものですね。


また、奈良公園では奈良名物の鹿と会えるし、特に今、小鹿の奈良公園デビュー時期!
ただ、小鹿に近づかない、触らない、追いかけないで!
というのも、
母親が攻撃してくる可能性がある。
人のにおいがつくと育児放棄の可能性がある。
驚いた小鹿が道路に飛び出すなんてことになったら、危険だからだそうです。
遠くからそっと見守ってあげてくださいね、親子の光景だけで充分癒されます。

そして、来月は燈花会

金魚すくい全国大会!!

後日、最近のJubeeや燈花会などについてもご紹介したいと思います。
お楽しみに〜(^_^)/
momo
奈良へ旅行計画されている皆様へ
今日は最近の奈良をご紹介したいと思います。
ご参考になれば。。
はたして、なる。。
でしょうか??(笑)
気軽にお楽しみいただけたら、嬉しいです。
さてさて、7月もいよいよラストスパート!!
商店街も活気づいてきます。
下御門商店街は、28日流しそうめん80メートルに挑戦。
どんな画になるんでしょうね、全く想像がつかない。
一部14時〜食後に軽くさらりと、
2部16時〜夕食までの空きっ腹にどうぞ!

そういえば、奈良の特産品に三輪そうめんというのがあります。
美味しいと有名です(^_^)v
続いて、もちいどの商店街。ある建物が知らぬ間に改装工事!
なにができるのか。。。秋に新しくリニューアルオープンするらしいです。

私は構図的に入り込むナライガーが、気になって(笑)
正義のはずが、ちゃっかり写真に写る彼。。
(今年登場したばかりのご当地ヒーローです)
さて、交通手段で安く時間節約できるのが、夜行バス!
朝、早く着くんですよね。。
バス到着時間で確実にイベントの集合時間に間に合うかはわかりませんが、
こんな奈良らしい朝イベントを見つけました。
春日大社で、神主さんが案内する朝のお参りを体験できるようです。
きれいな空気をたくさん吸込んで、朝から心も浄化したいものですね。


また、奈良公園では奈良名物の鹿と会えるし、特に今、小鹿の奈良公園デビュー時期!
ただ、小鹿に近づかない、触らない、追いかけないで!
というのも、
母親が攻撃してくる可能性がある。
人のにおいがつくと育児放棄の可能性がある。
驚いた小鹿が道路に飛び出すなんてことになったら、危険だからだそうです。
遠くからそっと見守ってあげてくださいね、親子の光景だけで充分癒されます。

そして、来月は燈花会

金魚すくい全国大会!!

後日、最近のJubeeや燈花会などについてもご紹介したいと思います。
お楽しみに〜(^_^)/
momo
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Categories
-
- 大鎌章弘&Glass Studio Hand (259)
- 大鎌章弘 展示会 (72)
- 大鎌章弘 バーナーワーク教室 (47)
- Jubee お勧めのnew item (536)
- とんぼ玉体験 ふぅるる (2)
- ランプワーク展2015 (6)
- ランプワーク展2014 (31)
- Jubeeの日頃 (23)
- 奈良の観光やイベント (22)
- 旨い物! (12)
- 日常雑談〜 (94)
- 工房あれこれ (4)
- ランプワーク展2016 (4)
- ランプワーク展2018 (1)
- Selected Entries
-
- ちょこっと奈良情報 (07/25)
- Links
- Archives
-
- October 2019 (1)
- August 2019 (2)
- July 2019 (5)
- June 2019 (1)
- April 2019 (2)
- January 2019 (1)
- December 2018 (1)
- November 2018 (1)
- October 2018 (1)
- July 2018 (2)
- April 2018 (2)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (2)
- December 2017 (4)
- November 2017 (3)
- October 2017 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (3)
- July 2017 (3)
- June 2017 (5)
- May 2017 (1)
- April 2017 (3)
- March 2017 (4)
- February 2017 (3)
- December 2016 (2)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (4)
- July 2016 (13)
- June 2016 (1)
- May 2016 (4)
- April 2016 (3)
- March 2016 (5)
- February 2016 (3)
- January 2016 (4)
- December 2015 (5)
- November 2015 (5)
- October 2015 (5)
- September 2015 (10)
- August 2015 (5)
- July 2015 (5)
- June 2015 (9)
- May 2015 (4)
- April 2015 (7)
- March 2015 (6)
- February 2015 (4)
- January 2015 (7)
- December 2014 (12)
- November 2014 (6)
- October 2014 (3)
- September 2014 (6)
- August 2014 (12)
- July 2014 (10)
- June 2014 (7)
- May 2014 (5)
- April 2014 (5)
- March 2014 (5)
- February 2014 (9)
- January 2014 (11)
- December 2013 (9)
- November 2013 (7)
- October 2013 (4)
- September 2013 (3)
- August 2013 (15)
- July 2013 (15)
- June 2013 (4)
- May 2013 (13)
- April 2013 (13)
- March 2013 (9)
- February 2013 (7)
- January 2013 (9)
- December 2012 (10)
- November 2012 (13)
- October 2012 (6)
- September 2012 (10)
- August 2012 (15)
- July 2012 (15)
- June 2012 (11)
- May 2012 (11)
- April 2012 (11)
- March 2012 (10)
- February 2012 (16)
- January 2012 (17)
- December 2011 (15)
- November 2011 (11)
- October 2011 (15)
- September 2011 (13)
- August 2011 (9)
- July 2011 (14)
- June 2011 (12)
- May 2011 (10)
- April 2011 (14)
- March 2011 (20)
- February 2011 (20)
- January 2011 (19)
- December 2010 (10)
- November 2010 (10)
- October 2010 (9)
- September 2010 (17)
- August 2010 (16)
- July 2010 (16)
- June 2010 (23)
- May 2010 (25)
- April 2010 (21)
- March 2010 (14)
- February 2010 (16)
- January 2010 (10)
- December 2009 (18)
- November 2009 (14)
- October 2009 (9)
- September 2009 (15)
- August 2009 (17)
- July 2009 (8)
- June 2009 (19)
- May 2009 (7)
- April 2009 (11)
- March 2009 (21)
- February 2009 (25)
- January 2009 (20)
- December 2008 (7)
- November 2008 (15)
- October 2008 (9)
- September 2008 (7)
- August 2008 (6)
- July 2008 (23)
- June 2008 (10)
- May 2008 (6)
- April 2008 (3)
- March 2008 (7)
- February 2008 (9)
- January 2008 (6)
- December 2007 (9)
- November 2007 (11)
- October 2007 (14)
- September 2007 (18)
- August 2007 (22)
- July 2007 (2)
- book
- Recent Comment
-
- 海外作品入荷LEAH FAIRBANKSさん
⇒ aki (03/06) - 海外作品入荷LEAH FAIRBANKSさん
⇒ ふじわら (02/27) - 生徒作品展終了!
⇒ Aki (11/12) - 生徒作品展終了!
⇒ kiso toshie (11/12) - 銀座2
⇒ ハヤカワ (07/14) - 海外新作家Jeremy Sinkusさん入荷!
⇒ 彩ますみ(MASUMI) (03/26) - ビーズショー
⇒ aki@jubee (11/16) - ビーズショー
⇒ Masaki N. (11/11) - カラフルなトップ入荷! 新作家Russ Colwellさん
⇒ jubee (10/22) - カラフルなトップ入荷! 新作家Russ Colwellさん
⇒ 彩ますみ(MASUMI) (10/19)
- 海外作品入荷LEAH FAIRBANKSさん
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-